【月額550円】アニメ見放題+対象マンガ読み放題【DMMプレミアム】

【月額550円】アニメ見放題+対象マンガ読み放題【DMMプレミアム】

漫画ネタバレ・感想

【36話~43話】怪獣8号5巻ネタバレと感想【怪獣兵器】

怪獣8号・5巻・ネタバレ・感想
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
コイ
コイ
怪獣8号5巻は四ノ宮長官とカフカの激しい戦いから幕開けです。
デコ
デコ
さらには新たに第1部隊隊長の鳴海弦も登場。
色んな意味で注目したい鳴海弦というキャラクターが表紙を飾っている怪獣9号5巻のネタバレと感想をまとめてみました。
怪獣8号をお得に読む方法はこちら
怪獣8号 電子書籍 安い
【安い電子書籍はどこ?】怪獣8号全巻をお得に読む方法!怪獣8号全巻をお得に読む方法は? この記事では怪獣8号を最も安く読める電子書籍ストアを紹介。結論的にはebookjapanがおすすめですが、それ以外の電子書籍ストアも紹介しています。 ...
怪獣8号各巻のネタバレ・感想はこちら
\ 今なら初回70%OFF/

怪獣8号5巻を無料試し読みする

【36話~43話】怪獣8号・ネタバレ【5巻】

怪獣8号5巻は正体がバレたことで防衛隊本部に移送されたカフカと四ノ宮長官との戦いから始まります。
自分は怪獣じゃなく人間だ、それを長官に示したいカフカでしたが・・・。
最強と名高い第1部隊隊長・鳴海弦も登場し、更には因縁の9号も再び登場。
戦いがますます激しくなる怪獣8号5巻のネタバレは以下からどうぞ。

各話数にジャンプ

第36話

致命傷かと思われたカフカは間一髪怪獣8号へと変身。
四ノ宮長官の攻撃を防いでいた。

だが、何か様子がおかしい。

今までに無い表情の怪獣8号。
大きく咆哮し、四ノ宮長官に襲いかかる。

自己を破壊しつつ攻撃し、自らの肉体をも囮にする戦い方は今までのカフカのものとは全く違っていた。

デコ
デコ
この時、カフカの意識はハッキリしており、肉体が勝手に暴走しているという感じですね。

ここまでは8号を試すような戦い方をしていた四ノ宮長官。
だが、8号の様子が変わってからはだんだんとその強度が四ノ宮長官の想定以上になりつつあった。

▲目次に戻る▲

第37話

カフカの意思とは関係なく暴走を続ける8号。

このままではキコルの目の前で四ノ宮長官(父親)を殺してしまう。
カフカはなんとか8号を止めようと、意識の中で怪獣に抵抗していた。

キコルはカフカを信じ、叫び続ける。
一度は怪獣の意識に飲まれてしまったカフカだったが、本部に移送される直前の「ずっと待ってる」というミナの言葉を思い出し、復活。

カフカは間一髪のところで人間としての意識を取り戻したのであった。

▲目次に戻る▲

第38話

カフカ「怪獣8号じゃない。日比野カフカだ。」

そう言って倒れたカフカに武器を向けていたのは防衛隊第1部隊隊長・鳴海弦
四ノ宮長官を助けに入ったようだが、この場は武器を収めるよう言われて引き下がる。

後日、日比野カフカの処遇が決まった。
四ノ宮長官の判断は「怪獣8号を兵器としてではなく戦力として扱う」というもの。

日本で大怪獣と戦えるレベルの隊員は30人足らずと非常に少ない。
単騎で戦える人間は10人に満たないほど。
だからこそ、怪獣8号の力を戦力として運用すれば、人類の希望に繋がる。

デコ
デコ
この単騎で戦える人間というのが亜白ミナや鳴海弦なんでしょうね。

四ノ宮長官の言葉は非常に重いものだった。
かつては自分の妻も犠牲になった怪獣の群発災害。
それを防ぎたいからこそ、前例の無い今回の決断に至ったのだろう。

ベッドで目を覚ましたカフカ。
目の前には四ノ宮長官がいた。

四ノ宮長官は「生き残るためには自分の有用性を示せ」と言う。
その言葉にカフカは兵器として見られていてもやはり自分が目指すのは防衛隊員。

カフカ「絶対に防衛隊員として認めさせます」

と決意を新たにする。

一方、国立市の高層マンションでは怪獣9号の身体の回復が完了していた。

人間の手に落ちた怪獣の力を取り戻すという言葉の意味は何なのか?

デコ
デコ
9号はちょくちょく気になる発言をしますね。
10号と違ってやはりかなり明確な目的を持って行動しているようです。

▲目次に戻る▲

第39話

キコルの元にミナからメールが届く。
それは日比野カフカの処分が保留という報告だった。
一安心するキコル。

そんなキコルは第1部隊預かりとなるため、第1部隊隊長の部屋に案内されていた。

その部屋にいた第1部隊隊長の鳴海弦は、先日の怪獣8号を抑え込んだ姿とは似ても似つかない引きこもりの姿。
どうやらゲームに夢中のようだ。

鳴海の情けない姿や散らかりきった部屋の様子を見て、キコルは「全く尊敬の念が湧いてこない」と冷めた表情。

そんな時、第1部隊に出撃の命令が下る。

戦闘に出撃する鳴海弦の姿はさっきまでの情けない姿とは全く違っていた。
あっという間に一撃で巨大な怪獣を撃破した鳴海弦。

鳴海「圧倒的な実力を示せ。行儀のいい無能ならいらん。」

鳴海弦の戦う姿を見てキコルは今よりももっと強くなることを決意するのであった。

コイ
コイ
鳴海弦、戦うときは引きこもりでゲームをしている姿と打って変わってめちゃくちゃかっこいいですね♪

▲目次に戻る▲

第40話

日本最強の対怪獣戦力・鳴海弦。
だがその普段の姿は自分のことをエゴサしたり会議の呼び出しにも応じない、少し困った男だった。

デコ
デコ
鳴海弦、戦うときの姿とのギャップがいいですね(笑)

防衛隊本部・長官室。
呼び出されたのは日比野カフカと鳴海弦。

四ノ宮長官はカフカを第1部隊に編成することを伝える。
同時に日本最強の怪獣対策部隊を作るという意思も明らかにする。

長官の提案に同意しようとするカフカだったが「お断りします」と鳴海弦がそれを遮る。

最強の自分がいれば事足りる。
むしろ8号は兵器化して自分が使うのが効果的と言うほどだった。

それでもカフカは自分にはやり残したことがある、と強い決意を鳴海にぶつける。
鳴海弦は以前キコルに示したスタンスと同じように「結果と実力を示せ」とだけカフカに伝えるのであった。

▲目次に戻る▲

第41話

東京都品川区に空いた大きな穴。
その穴から大量の蟻のような怪獣が湧き出していた。

怪獣の討伐に向けて第1部隊が出撃する。
間一髪のところで少年を救助する鳴海弦。
鳴海の的確な指示により、区民の避難は完了。

討伐区域に怪獣を追い込み、始末する。
鳴海はその役目をキコルとカフカに与え「結果を出せ」とだけと伝えるのであった。

コイ
コイ
ここはキコルとカフカ、お互いに正念場といったところですね。

▲目次に戻る▲

第42話

討伐区域に怪獣が誘導されてくる。

最初に動いたのはキコル。
あっという間に標的を撃破するキコルの姿は鬼気迫るものがあった。

一方、鳴海は蟻型の怪獣が地上に出てきていることに違和感を感じていた。
立川基地を襲った翼竜怪獣のように、本来の性質とは違う行動をとっているため、司令塔がいるのではないかと疑い始める。

そしてカフカも怪獣と接敵。
先日の暴走もあり怪獣8号への変身を躊躇していたカフカは部分変身で戦っていた。
だがやはり部分変身では倒すことができず、変身を決意する。

しかし変身は失敗

と同時に協力な怪獣反応がカフカの真下から迫ってくる。

それはあの怪獣9号だった。

コイ
コイ
初めての変身失敗・・・そして再びあの9号が・・・大ピンチ!!

▲目次に戻る▲

第43話

怪獣9号はカフカを見て「キミが怪獣8号?」と問いかける。
次の瞬間肩をふっ飛ばされるカフカ。

カフカはなおも変身しようとするが失敗。
しかも怪獣9号の元へ向おうとした鳴海の前にも分身らしき怪獣9号が現れる。

この怪獣9号の出現により余獣が復活。
戦況は一気に防衛隊が不利になってしまった。

カフカは変身を失敗し続けている。
9号の目的はどうやらカフカを殺して怪獣の力をもらうことのようだ。

大きく膨れ上がりカフカにとどめを刺そうとする9号。
その9号を背後から一刀両断したのは四ノ宮キコルだった。

デコ
デコ
キコルの攻撃で9号を倒したように見えますが・・・果たして?

▲目次に戻る▲

【考察】怪獣8号の感想【5巻】

怪獣8号5巻はカフカとキコルの新たな戦いの幕開け、といった展開になっていました。
5巻はやはり新キャラとして登場した第1部隊隊長・鳴海弦が大変いいキャラです。
普段の姿と戦う姿のギャップはもちろんのこと「圧倒的な実力を示せ」と言うだけあってその強さはまさに本物。
それに追いつけ追い越せとばかりに成長していくキコルの姿にも今後期待が持てますね。

さて、どうしてカフカは変身できないのか?
やはり暴走したときの恐怖からなのか?

9号との戦いも激化してくるであろう6巻が待ち遠しいですね。

\ 今なら初回70%OFF/

怪獣8号5巻を無料試し読みする

怪獣8号・チェンソーマン・似てる
【似てる?】チェンソーマンと怪獣8号ならどっちが面白い?怪獣8号とチェンソーマンは果たして似ているのか? 良く似ていると比較される2作品ですが、結論から言うと大まかな設定に関しては確かに似ています。しかし面白さに関しては全く別物と言って良いでしょう。 この記事ではそんな怪獣8号とチェンソーマンについて共通点や面白さをまとめていますので是非参考にしてみてください。...
ABOUT ME
コイデコ
漫画好きの2人が漫画と電子書籍の情報をメインに発信していきます。
電子書籍で漫画を読むならこの3選!
電子書籍で漫画を読むならこの3選!

漫画を電子書籍で読みたい!
でもどれを選べばいいかわからない・・・

迷ったらこちらの電子書籍3選がおすすめ!
作品数やキャンペーンが整っている電子書籍です。

コミックシーモア(おすすめ)
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】
特徴

初回70%OFFクーポン
・取得できるクーポンが多い
・買い切り以外のプランも充実。
・etc…

料金体系 1冊単位の購入,分冊版,読み放題
品揃え 55万冊以上
クーポン・キャンペーン割引

詳細ページ公式ページ

ebookjapan(おすすめ)
ebookjapan
特徴

初回50%割引や割引セールが豊富
・Yahooアカウントで簡単登録
・無料作品が多い
・本棚機能が充実
・etc…

料金体系 1冊単位の購入
品揃え 64万冊以上
クーポン・キャンペーン割引

詳細ページ公式ページ

まんが王国
まんが王国
特徴

30%OFF日替わりタイムセールクーポン
・最大半額「おみフリ」クーポン
・最大半額LINE・メルマガクーポン
・etc…

料金体系 ポイント購入、月額コース
品揃え 32,000以上
クーポン・キャンペーン割引

詳細ページ
公式ページ