読みたい場所からどうぞ
怪獣8号とチェンソーマンの似てるポイント3選
結論から言うと怪獣8号とチェンソーマンは決定的に似ているとはいえません。
ただ似ているポイントはいくつかあります。
それがこちら。
ある日急に力を手に入れ変身する主人公
似てるポイントその1は「ある日急に力を手に入れ変身する主人公」です。
- 怪獣8号→謎の怪獣に寄生され怪獣8号に変身
- チェンソーマン→悪魔(ポチタ)と同化してチェンソーマンに変身
このように怪獣8号もチェンソーマンも第1話で力を手にして人間ではない存在に変身します。
とはいえ「主人公が特別な力を持っている」というのは少年漫画ではよくある設定なのでそこまで珍しくありません。
ただ「敵対する存在と同じ力を持つ」(怪獣8号なら怪獣の力・チェンソーマンなら悪魔の力)という特徴は似ていると言えますね。
主人公は組織に所属
似てるポイントその2は「主人公は組織に所属」です。
- 怪獣8号→日本防衛隊
- チェンソーマン→公安デビルハンター
こうして見るとどちらも主人公が組織に所属し、敵と戦っていくストーリーですね。
さらに言えば怪獣8号もチェンソーマンも、主人公が敵と同じ討伐の対象であることも共通ポイント。
ただし怪獣8号は仲間に正体を明かしていない(一部には明かしている)、チェンソーマンは仲間に正体がほぼ知られている、という違いはあります。
敵は人ではない存在
似てるポイントその3は「敵は人ではない存在」です。
- 怪獣8号→怪獣
- チェンソーマン→悪魔
怪獣8号もチェンソーマンも、どちらも人類にとって驚異となる存在が敵として設定されています。
また、敵の正体もはっきりしていない点やどこから襲ってくるかわからない点も似ているといえば似ているでしょうね。
面白いのはどっち?【評判をチェック】
怪獣8号とチェンソーマン、面白いのはどっちなのか?
それぞれの評判をチェックして、怪獣8号派の声とチェンソーマン派の声をそれぞれ集めてまとめてみました。
怪獣8号派の声
怪獣8号派の声をまとめると怪獣8号の魅力は以下のようになります。
- 王道のストーリー展開が最高
- 主人公や仲間がカッコいい
- 派手で爽快なバトルシーン
「怪獣8号」最新7巻ようやく読めました。
やっぱり面白い!!!
毎巻「うわ!そう来たか!」というストーリー展開なんですが今回も期待を裏切ら無い面白さでした。#怪獣8号 #7巻 #早く続きが読みたい #胸熱 pic.twitter.com/X5udYoOBMw— 山崎啓仁 (@officekumahige) August 11, 2022
仲間のピンチに駆けつけるシーンはわかっていても胸が熱くなってしまいますし、熱血主人公のカフカに共感できる方も多いのではないでしょうか?
「怪獣8号」って漫画まじで面白いし、かっこいい!!!!
アニメ化されたら戦闘シーン大迫力だろうなぁ
あとレノがめっちゃ人気でそう
今のところ自分は保科が好みとにかく読み応えがある超いい漫画って伝えたい
— meii🍋🧡 (@mei_tuna0141_ne) August 10, 2022
戦闘シーンも怪獣VS人なので大迫力での描写にも期待してしまいます♪
怪獣8号王道ヒーローもので
めちゃくちゃ面白かったこれぞジャンプ一気読み最高— めんそーる (@soru__crew) August 14, 2022
特撮系の作品が好きな方にはたまらないんじゃないでしょうか?
チェンソーマン派の声
チェンソーマン派の声をまとめるとチェンソーマンの魅力は以下のようになります。
- 邪道でありながらも王道なストーリー
- 主人公や仲間達のダークヒーロー的な魅力
- ハードな展開・残酷描写が多い
タコピーもチェンソーマンもそうだけど演出やら筋道やらがあまりに邪道でハードだから忘れがちだけど前者はSFジュブナイル、後者はヒーローアクションだから大枠で見ると少年漫画してると言える
— 井頭。 (@Nix7wMsKcrMF5KO) January 30, 2022
そこがチェンソーマンの最大の魅力といえるでしょうね。
チェンソーマンは邪道を字に書いたような作品だったけど、少年漫画的王道のセオリーはきちんと物語に収めてるのが作りが上手いなあって思う
— 鷲尾クウ / kuuwassy (@kuuload) December 28, 2021
それでいてきちんと物語も投げっぱなしにならずまとまっているのはさすがですね。
チェンソーマン、デンジの人物像が
「普通の暮らしがしたい、女抱きてー」
ってところで「何がしたいか」、
「テメェら全員ブッ殺せば借金チャラだよなァ!!」
で「賢しさと残虐になれるダークヒーロー性」
ってのが1話の段階で平易な表現で端的にわかりやすく表現されてるから良いんだよね— 度近亭心恋 (@dokinteishinren) August 6, 2022
単純にカッコいいだけじゃなく癖がありつつも魅力的なキャラクターが多いのがチェンソーマンの魅力でもありますね。
まとめ
ということで怪獣8号とチェンソーマンの似てるポイント・どちらが面白いか?についてまとめると以下のようになりました。
怪獣8号もチェンソーマンもどちらもまさに少年漫画!と言った感じの作品です。
ですが少年漫画のテンプレート(力を手にした主人公が戦いに身を投じる)をなぞりつつ、怪獣8号もチェンソーマンもそれぞれ独自の魅力あるキャラクターやストーリー展開が繰り広げられていきます。
どちらも一度読み始めると止まらなくなるような作品なので、気になる方はぜひ両方チェックして比較してみてはいかがでしょうか?
漫画を電子書籍で読みたい!
でもどれを選べばいいかわからない・・・
迷ったらこちらの電子書籍3選がおすすめ!
作品数やキャンペーンが整っている電子書籍です。
料金体系 | 1冊単位の購入,分冊版,読み放題 |
---|---|
品揃え | 55万冊以上 |
クーポン・キャンペーン割引 |
料金体系 | 1冊単位の購入 |
---|---|
品揃え | 64万冊以上 |
クーポン・キャンペーン割引 |
料金体系 | ポイント購入、月額コース |
---|---|
品揃え | 32,000以上 |
クーポン・キャンペーン割引 |